●お知らせ

小町の館「そば打ち体験(4回コース)」参加者募集のお知らせ
●小町の館 体験教室・イベント
開催日 令和5年10月1日(日)、15日(日)、11月5日(日)、19日(日)
午前9時30分から12時まで
チラシ
小町の館「そば打ち体験教室(1回コース)」参加者募集のお知らせ
●小町の館 体験教室・イベント
開催日 令和5年9月9日(土)、9月30日(土)、10月14日(土)、10月28日(土)
    午前9時30分~12時
チラシ
小町の館「小町宵まつり」開催のお知らせ
●小町の館 体験教室・イベント
開催日 令和5年8月19日(土) 16:00~20:00
チラシ
土浦市の観光に関するアンケートにご協力ください
 土浦市では、「土浦市観光基本計画」を観光施策の指針として定め、多様な施策を展開
しているところです。現在は、平成31年度から令和10年度までの10年間を対象とした第2
次土浦市観光基本計画が指針となりますが、社会状況の変化等に対応するため、今年度見
直しを行っております。多くの皆さまのご意見をいただき、より有意義な計画が策定でき
るよう、アンケート調査へのご協力をよろしくお願いいたします。
詳しくはこちら
第5回筑波山地域ジオパーク認定商品に応募しませんか?
筑波山地域ジオパーク推進協議会ではジオパークを通じた地域振興を目的とし、筑波山
ジオパークをイメージ出来る食料加工品(料理を含む)の商品を募集します。
詳しくはこちら 
農業公社「常陸秋そばオーナー事業」参加者募集のお知らせ
●土浦市農業公社・そばオーナー制度
8月19日(土)~12月2日(土)
詳しくはこちら…   募集のチラシ&申込書
小町庵から、休業日のお知らせ
●そば処’’小町庵’’
詳細はこちら…
小町の館「アプリコットジャムづくり」夏の体験講座 参加者募集のお知らせ
●小町の館体験教室・イベント     おかげさまで「定員」となりました。 
開催日 令和5年7月23日(日) ・ 8月5日(土) 午前10時から
チラシ
小町の館「田植え体験」参加者募集のお知らせ定員となりました。
●小町の館体験教室・イベント
日時 令和5年6月17日(土) 午前9時30分 から 正午頃 まで
場所 小町の館 北側棚田
チラシ
「小町ふれあいの日 小町パン祭り」開催のお知らせ 
開催日 令和5年4月22日(土)  11:00~ 無くなり次第終了
場 所 小町の館「体験館」 
詳しくはこちら…
「小町ふれあいの日㏌にいはりdeマルシェ」 開催のお知らせ
開催日 令和5年4月22日(土)  10:00~15:00
場 所 小町の館本館他
詳しくはこちら…
チラシ(表)   チラシ(裏・出店者情報)
小町の館「鏡もちつくり体験」参加者募集のお知らせ定員となりました。
●小町の館体験教室・イベント
開催日  12/25(日) 午前の部 10:00   午後の部13:00
チラシ
小町の館「ミニ門松つくり体験」参加者募集のお知らせ   定員となりました。
●小町の館体験教室・イベント
開催日  12/25(日) 午前の部 9:30~11:30 午後の部13:00~15:00
チラシ
小町の館「難関突破御守」販売中
朝日トンネル「貫通石」入りり・・・。
トンネルを無事に貫通させた石入りのお守りを持って,難関を突破する強い意志(石)を
授かりますよう祈願いたします。(小町の館で販売中)
チラシ
「令和4年度 常陸秋そば観察日記」を始めました。
そばオーナーの皆さんが,年間を通して,そばの栽培を体験する圃場の「そばの苗」
の様子をご紹介します。ご興味のある方はご覧ください。
「朝日峠おもしろ自然塾」 開催のお知らせ
日時 令和4年9月17日(土)9:00~15:00 ※雨天中止
集合場所 朝日峠展望公園駐車場
チラシ
小町の館「アプリコットジャムづくり」体験講座 参加者募集のお知らせ
●小町の館体験教室・イベント   6月28日~募集開始
開催日 7/24(日),8/6(土) 午前10時
チラシ
小町の館 レンタサイクルに「Eバイク」が加わりました。
電動アシスト付きのスポーツバイクなので,アップダウンの多い里山でも
快適にサイクリングが出来ます!
詳しくはこちら・・・
「常陸秋そば」 の通信販売を始めました。
 石臼でじっくり時間をかけて挽いた「そば粉」や高血圧をおさえるとされるルチン
を多く含む「そばの実」を真空パックにして,皆様にお届けします。
詳しくはこちら…
「そばピザづくり」 参加者募集のお知らせ  終了しました
●小町の館体験教室・イベント
開催日:令和元年11月24日(日)  チラシ
そばオーナー事業「常陸秋そば観察日記」を更新しました!
●(一財)土浦市農業公社・そばオーナー制度