農地利用集積円滑化事業
農地等の所有者から委任を受けて、その者を代理し、農地等について貸付け等を行う事業です。
農地を貸したい 農家 |
貸し手のメリット ●農業公社が“貸し借りの相手”となるので安心して農地を任せられます。 ●新規参入 |
---|
⇩借入
農業公社 | ●農業公社が契約手続きを行います。 ※手続きは農業公社が農業委員会へ農用地利用集積計画を提出し農業委員会の決定を経て計画内容を公告することにより貸し借りが成立します。 ※農業公社が借受できない場合もありますのでご相談ください。 |
---|
⇩貸付
農地を借りたい 農家 |
借り手のメリット ●契約した期間は安心して耕作できるので、中長期的な営業計画が立てられます。 ●農業公社が事務手続きを行います。 ●農地をまとめて借り入れることができるので、効率的な農作業が行えます。 |
---|